2008年 08月 30日
『黒あめ』といえば… |
【黒あめ那智黒】
幼稚園くらいからずーっと,一度は食べてみたいと思いながら出逢うこともなく調べたこともなかったんです。
偶然に出逢えました…
那智黒と…。
和歌山で販売されている名物の“黒飴”。
“那智黒”はボクが小学低学年くらいまで
CMで放映してたんですね。
(1983年(昭和58年)まで。)
黒人男性とお婆さんがゴーゴーダンスを踊るというコマーシャル。
超絶なインパクト…。
味は黒糖の自然な甘さが懐かしく感じます。
ノスタルジーを抱いてしまいました。
この年齢になって一つの想いを叶えたわけです。
OH! 黒あめッ 那智黒!!!
⇒那智黒 CM 〈YouTube/リンク〉
<那智黒総本舗/黒あめ那智黒>

偶然に出逢えました…
那智黒と…。
和歌山で販売されている名物の“黒飴”。
“那智黒”はボクが小学低学年くらいまで
CMで放映してたんですね。
(1983年(昭和58年)まで。)
黒人男性とお婆さんがゴーゴーダンスを踊るというコマーシャル。
超絶なインパクト…。
味は黒糖の自然な甘さが懐かしく感じます。
ノスタルジーを抱いてしまいました。
この年齢になって一つの想いを叶えたわけです。
OH! 黒あめッ 那智黒!!!
⇒那智黒 CM 〈YouTube/リンク〉
<那智黒総本舗/黒あめ那智黒>
by k-denken
| 2008-08-30 21:01
| 食・飲