2010年 01月 18日
[DVD]1 |
▲
by k-denken
| 2010-01-18 21:01
| ライフログ
カテゴリ
記事ランキング
以前の記事
2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2015年 05月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 検索
ライフログ
ファン
その他のジャンル
|
1
2010年 01月 16日
アントニオ猪木のカーナビゲーション「闘魂ナビ」
![]() 猪木サンヲタのボクとしてはそそられますね。 インテリアデザインを損なわせるポータブルナビなので購入には至らないとは思いますが。 現在地を示すアイコンが猪木サン自身。 それもタイツ,ガウン,スーツ姿の三種類‥ スポーツ界きってのオシャレで有名な猪木サンでありますがスーツ姿のアイコンは引退後の猪木サンの特徴をうまく表現されていますね~ ライトグレーのスーツにショッキングピンクのロングストール。 スーツ姿の猪木サンは必ずというくらいロングストールをかけてます。 巻くではなくかけるだけという猪木ファッションも再現されていますね。 ビルトインタイプのナビなら購入したいところです。 ![]() 【音声データの追加変更が可能なカーナビゲーション『MAPLUS』を販売するエディアは、シリーズの最新モデルとして、アントニオ猪木氏とコラボレーションしたポータブルナビ『 闘魂ナビ 』を2010年1月1日より発売する。猪木氏本人の声でナビをしてくれのはもちろん、起動時に猪木氏のテーマ曲「INOKI BOM-BA-YA」が流れるなど、ファンならずとも熱くなれる商品だ。 MAPLUS闘魂ナビは、2010年にデビュー50周年を迎えるアントニオ猪木氏を記念したモデル。本人自らが製作に参加したという同モデルは、同氏が代表を務めるIGF(イノキ・ゲノム・フェデレーション株式会社)が監修した公認モデルとなっている。 MAPLUS闘魂ナビは、アントニオ猪木氏本人の音声によるルート案内、ナビゲーションのオープニングBGMにテーマ曲「炎のファイター - INOKI BOM-BA-YE - 」を採用、自車アイコンに3種類のアントニオ猪木アイコン(ショートタイツ、ガウン、スーツの3種類)を設定できること、などが特徴だ。】 ▲
by k-denken
| 2010-01-16 21:01
| 気になるニュース
1 |
ファン申請 |
||